本屋さんで「アルプスの少女ハイジ」の単行本をみつけました。
アニメの「アルプスの少女ハイジ」は、再放送されているのを見つけると、
ついつい見てしまう不朽の名作です。
長〜いブランコは、永遠のあこがれ。
チーズフォンデュも、このアニメで覚えたんだっけ。
ペーターみたいにヤギのお乳を飲んでみたい願望もありです。
原作はまだ読んだことがなかったので、早速、読んでみることにしました。
ハイジもおじいさんもペーターもクララも、
そうそう、ロッテンマイヤーさんも、みーんな生き生きと描かれています。
だけど、ちょっと寂しいことに、ヨーゼフはアニメの中だけでしか出会えません。
本を読むと、いつもは3Dの世界を想像するのですが、ハイジは格別。
アニメの世界が頭の中に広がります。
そして、クライマックス。「クララが…クララが立った

」
あらら、意外と原作のほうがあっさり立ってますぞっ!
*:..。o○☆○o。..:* ゚ *:..。o○☆○o。..:* ゚ *:..。o○☆○o。..:*゚
読後、爽やかなアルプスの風が胸の中を駆け抜けていくような
清々しい気分になりました。
いつかアルプスでピクニックをしてみたいものです。
アルプス気分を味わうために、映画の「ハイジ」も見てみようっと。
クララのおばあさまも大好きな登場人物です

今日も一票、よろしくお願いします!
↓↓↓
人気blogランキング
posted by アヤカリーヌ at 22:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画・読書・音楽
|

|