2006年08月30日

青春の後ろ姿

いつもの散歩道。
夕暮れの公園で、高校生カップルが目の前を通り過ぎていきました。

緊張した笑顔で話しながら、
二人とも自転車を押して、牛歩戦術さながらゆっくりと歩いていきます。
見ているこっちが恥ずかしくなるくらいのぎこちなさ。。(大きなお世話)

今時めずらしい程の純愛スタイルです。
二人のドキドキ感ハートたち(複数ハート)が伝わってきますぞっ!

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

って、そんなにじっくり見ていた訳じゃありませんよ。
それにしても、あの初々しさ。無条件にあやかりたくなりました。

アヤカリーヌさん、ちょっと変態exclamation&questionと思った方も、
一票ヨロシクお願いします。
↓↓↓
人気blogランキング
posted by アヤカリーヌ at 20:04| Comment(6) | TrackBack(0) | 青春の輝き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月10日

青春の箱

今週は、大阪のとあるホテルホテルへ研修会に行っています。
ホテル前の「歓迎○×ご一行様」の看板に、地方の高校野球部の名前が二つ。
甲子園出場のための宿泊です。

今朝は、エレベーターの扉が開くと真っ白なユニフォームを着込んだ
丸刈りの高校球児が鈴なり状態に。
ちょっと奥につめてもらって、乗り込みました。

眩しい若さもさることながら、この子達は全国から勝ち残ってきたツワモノで
もしかしたら将来のプロ野球選手かも…!
などと考えていると、狭いエレベーターの箱も貴重な空間のような気分に。
真夏の代名詞のような彼ら。青春の輝きと勝運があふれてますぞっ!!

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:. *:..。o○☆ *:..

家に帰って今日の試合結果を見ると、今朝出会った高校は勝っていました。
これも何かの縁、次の試合も頑張ってね!

毎日ほんとーに暑いですね晴れ
今日も一票、よろしくお願いしまーす!
↓↓↓
人気blogランキング

posted by アヤカリーヌ at 20:51| Comment(6) | TrackBack(0) | 青春の輝き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

高校球児の熱い夏

いよいよ夏の高校野球が始まりましたね。
♪雲は湧き 光溢れて 天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ 若人よ いざ〜
という、高校野球のテーマソング「栄冠は君に輝く」を聞くと、
あぁ、夏だなぁ〜と思います。

子供の頃は、高校生のお兄さんたちが野球をしてる…なんて思っていたけど、
いつしか、同年代となり、タッちゃんを探したり。
(当時は、「理想の彼女は南ちゃん!」なんて
 タワケタ事を言う男子達が結構いたなぁ〜)
そうこうするうちに、ちょっと年下になり。。
今では、あのドカベン香川のJr.英斗くんが出るような時代に…

高校野球は、負けると後がないトーナメント戦だけにドラマティックです。
白球を懸命に追う姿、泣きながら砂を集める姿。
野球にかける青春に初々しさを感じます。若さが眩しいぴかぴか(新しい)ですぞっっ!

.。・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。

阪神劇場のドロくさい雰囲気とはうってかわって、
爽やかな甲子園球場の15日間。
今年はどんなドラマが見られるのか楽しみです。



久しぶりに「タッチ」を読んでみたくなりました野球
今日も一票、よろしくお願いしまーす!
↓↓↓
人気blogランキング
posted by アヤカリーヌ at 23:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 青春の輝き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

青春キラキラ

春の選抜高校野球、横浜高校が圧倒的な力を見せつけ、優勝しましたねぇ。

決勝戦は、21点も点差があるにもかかわらず、
両者とも最後まで気合いの入った戦いっぷり。
高校球児たちが野球野球にかける熱い思いが伝わってきます。

ゲームセット。。。
笑顔も、涙もキラキラ輝いています。爽やかな青春の輝きですぞっ!!

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

若さっていいなぁ。
夏には、一段と成長した彼らの姿に出会いたいものです。

しかし、最近の若者って、行進の時、手はグーなのか?
私が習った時は、指先までピシッと伸ばしてと言われたような。
ピシッと伸ばしたら軍隊っぽいけど、グーだとドラえもんの行進みたいだぞ。
こんなところでひっかかる事自体、年をとった証拠でしょうか?

キラキラした青春がまぶしすぎる方も、一票お願いします眼鏡
↓↓↓
人気blogランキング

posted by アヤカリーヌ at 22:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 青春の輝き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月06日

乙女なバレンタイン

もうすぐバレンタインデー。
デパートには日頃見かけない直輸入のチョコがたくさんならんでいます。
デパートの戦略かもしれないけれど、
せっかく一年に一度美味しいチョコをイキオイで買える日なのだから、
便乗するのが吉と思われます。

早速、チョコレート売り場に潜入。
みんな真剣に選んでいます。
そんな表情を見ていたら、昔懐かしきあの頃を思い出します。

きゅぅぅんっ……黒ハート乙女です!乙女ですぞっ!!

・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ ・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚

そんな乙女の皆さんにあやかって、チョコを一つ購入。
初々しい心で、この気持ちをつたえましょ☆

chocolate

posted by アヤカリーヌ at 23:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 青春の輝き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする